-
個人事業主あるある「セミナーやコミュニティって行った方がいいの?」
起業前もそうですが、起業後間もない頃は「人脈をつくらなきゃ」「もっとスキルアップしなきゃ」と思ったり、「周りはみんなセミナーに参加してるっぽいから行かなきゃやばいかな!?」なんて、どこか焦りがあったり・・・これって個人事業主あるあるだと... -
個人事業主あるある「法人化した方がいいの?」
個人事業主、自営業、フリーランスで活躍中のみなさん、お疲れ様です! 今回のテーマは「法人化」 ✔ビジネスが順調で、売上も右肩上がり✔そろそろ法人化しようか迷っている そんなみなさんに向けた記事です! 【はじめに ~中尾流解説~】 ... -
個人事業主あるある「生き残っていけるか不安」の解決策
今回取り上げるのは起業後の不安や悩みです。 ✔今のところ順調にやってるけど、この先もずっとうまくいく保証はない✔生き残っていけるか不安でしかたない✔今後が心配過ぎる そう感じている人、多いと思います。変化が激しく予測困難... -
【独立のタイミング】と【幸せな起業】
「独立」「起業」を決意したけど「今の仕事、いつ辞めよう」「辞めるタイミングに正解はある?」そんな悩みにお答えします!せっかくなので、「幸せな起業」についても読んでいってください! 【ズバリ「準備が整ってから」】 お答えします!なんてカッコ... -
【個人事業主になるには】失敗したから言える起業前にやるべきこと
「起業」に興味をお持ちの方、具体的にお考えの方、いらっしゃいませ! 組織のしがらみがイヤ!個人事業主になりたい! 独立して自分の実力だけでやっていきたい! やりたいことがあって、起業について考えている! でも…っと、足踏みしていませんか?不安... -
【営業の仕事が嫌になっている人へ】営業で成功する近道⁉︎その理由を紹介!
【口下手でもどんどん商品が売れる準備方法、教えます。】 こんにちは、中尾です。 今日は、営業のノウハウについての話。 世の中には営業職・販売職など見込み客と直接話しをして商品を買ってもらう仕事がたくさんあります。しかし、それと同じくらい売り... -
自分に合った起業本を見つける3つのポイント
【起業本。どうやって選んでますか?】 ごきげんよう~ナカオです! 起業を考える人が最初にやることといえば、やっぱり起業に関する本を買うこと。開業の手続きはもちろん、心構えや準備することなど解らないことだらけなので、起業本は必須で手に入れた... -
自宅兼店舗でサロン開業するのはあり?
自分のサロンを開業する時に考えるのが 「自宅兼サロンで始めるのはアリなの?」ってこと。 最初から店舗を借りると自宅と合わせて家賃が2倍になる。でもお店が最初から上手くいくのかわからないのに、出費だけが多くなるのは正直不安。 そんな理由から自... -
起業で成功しやすい業種を簡単に見分ける3つの条件
起業するからには失敗して露頭に迷ったり、再就職なんてことは考えたく無い。やるからには成功率が高い業種で起業したいものですよね。 そこで今回は起業する前に知っておきたい成功しやすい業種の見極め方について紹介します。 【そもそも起業する時に成... -
サロン開業の場所を選ぶ時にやりがちな3つの間違い
【わかるようで解らない場所選びの基準】 自分のお店を持つのにどこで開業するかはとーっても大事。 だけど、どんな基準で決めれば良いのか?その方法や手順は意外に知られていません。さらに言うと、それっぽい選び方だけど実は間違えた方法も存在するか...