営業ノウハウ– category –
-
【まとめ版】相手を動かすコミュニケーション法
4回に分けて紹介してきた相手を動かすコミュニケーション法の【まとめ版】です! 4回分の記事です!より詳しく解説しているので分かりやすいです^^ 【1、表面的な言葉だけが全てじゃない】 自分自身に置き換えてみてください。あなたは自分の考えや気... -
③言葉で人を動かす編【心を掴む】相手を動かすコミュニケーション法
相手を動かすコミュニケーション法シリーズ最終回! 前回までの記事 最後は③言葉で人を動かすです! 【どんな人と一緒にいたい?】 まず考えて欲しいこと!みなさんは普段からどんな人と一緒にいたいですか?いきなり何!?って思うかもしれませんが、超重... -
②文章で動かす編【心を掴む】相手を動かすコミュニケーション法
相手を動かすコミュニケーション法シリーズ3回目! 前回までの記事 今回は②文章で人を動かすがテーマです! 頼んだことと全然違います 何回言えばわかるの? 大至急やるように! こんな書き方されたことありませんか? はぁ!?なんでそんな書き方するの... -
①心を読み取る編【心を掴む】相手を動かすコミュニケーション法
前回の続きです! まずは復習からスタート!相手を動かすためには 伝える内容・伝え方が大事 コミュニケーションの前提を改める 3つのポイントがある①心を読み取る②文章で動かす③言葉で動かす ギュッとまとめるとこんな感じでした。詳しくはコチラ この記... -
3つ覚えるだけ!【心を掴む】相手を動かすコミュニケーション法
【失敗しまくって発見!【相手を動かすコミュニケーション法】】 人は表面的に話していることだけが本心ではない 隠されたメッセージがある これらを受け取ってコミュニケーションすることが相手の心を動かす コレに気づくまでに散々失敗し、問題を起こし... -
相手によって営業トークを変えてはいけないワケ【思った通りの人になるだけ】
前々回・前回の続きですーおつかれさまです!すぐにテンパる中尾です! コレまでの記事を読んでからの方がより理解が深まると思うので載せておきます! サラーっと流れをおさらいしておくと 営業するにはまずは自分の強みを理解する=ターゲットが明確にな... -
勝てる営業の組み立て方【出会うための準備】で全てが決まる
どうも!口下手、人見知りだけど営業が得意な中尾です。 というわけで前回の続きをお届けします^^ 世の中の営業のイメージってテレアポ・飛び込み・ひたすら顧客リストをつぶしていく、、、みたいにとにかく数をこなす・・・そういうイメージありますよ... -
起業したけど仕事がない時の解決策【仕事がこないワケ】と【営業がうまくいかないワケ】
起業したけど依頼がこなくてピーーーンチ 起業したら「問い合わせがきて仕事が入ってくる」って思ってたのに、やってみたらそんなことなかったー って結構あるあるなんです。 それどころか・・・ 問い合わせすらこない 問い合わせがきても営業が苦手で、、... -
【営業スキル】コミュ力よりも大切なスキルとは!?
営業成績が良い人って コミュ力が高い 陽キャでいつも明るい 社交的で愛想が良い ってイメージ、、、 でも自分はそれとは真反対の人間 陰キャ 口下手 人見知り こんな自分でも営業が成果を出せるの?そもそも営業ってどんなスキルが求められるの? って悩... -
相手がイヤな人でも我慢して営業すべき?【営業は売ることがゴールではない】
営業の仕事をしていて・・・ 超イヤなお客さんを相手にしなければならなくてストレスMAX ムカつく言い方で門前払いされた。 話も聞いてないクセにそんな言い方しなくても(`´) 営業先の人は自分に合わない人ばかり。 それでも機嫌をとりながら営業・・・...
12