③言葉で人を動かす編【心を掴む】相手を動かすコミュニケーション法

相手を動かすコミュニケーション法シリーズ最終回!

前回までの記事

最後は③言葉で人を動かすです!

目次

どんな人と一緒にいたい?

まず考えて欲しいこと!
みなさんは普段からどんな人と一緒にいたいですか?
いきなり何!?って思うかもしれませんが、超重要なこと!
仕事でもプライベーでもいいので考えてみてください。

さまざまあるとは思いますが、おそらく

  • 感謝してくれる
  • 褒めてくれる人
  • 役に立てる人
  • 一緒にいて楽しい人

この辺りじゃないでしょうか!?

私たち人間は、人からの評価をもらいながら自分のいる意味や立ち位置を確認します。
だから、こういう人と一緒にいると「自己肯定感が上がる」「楽しいなぁ」「幸せ!」「嬉しいっ」って感じると思います。

実はここまできたら、答えは出たようなもんですよ!
すぐに心を動かす言葉が見つけられます!

ゴールから逆算すれば心を動かす言葉が見つけられる

あなたが一緒にいたいって思うように、他の人も

  • 感謝してくれる
  • 褒めてくれる人
  • 役に立てる人
  • 一緒にいて楽しい人

と一緒にいたいと思っているはずですよね。

つまり、逆算すればいいんです!
あなた自身が「感謝してくれる人」「褒めてくれる人」「役に立てる人」「一緒にいて楽し人」になるってことです。

いくつか具体的に考えてみましょう!

感謝してくれる人

自分に感謝してくれる人と一緒にいたい!ってことは、相手も同じように思っているはず。

だから
いつもありがとうから始まる
ってことを意識すればいいです。
※すみません・ごめんなさいよりもありがとうを意識しましょう!

なのに・・・
相手がやったことが「ちょっと間違っていた」って時に、ありがとうなしでいきなり「ここ違ってんだけど」って話から入っちゃうのはNGですよね。特に書き言葉にするとグサッときちゃいます。相手を傷つけてしまいます、、、

これが「ありがとう」からスタートするとどうでしょう。
ありがとう!!でも、ちょっとここが違ってたから修正お願いできる?
って感じにするとかなり柔らかくなりますし、本人も修正しなきゃって気持ちになりますよね。

響かせポイント

  • 何に対しての感謝かを明確にしましょう。
  • 形式的ではなく、感情的なありがとうを伝えましょう。

これは言葉でも文字でも同じです!

褒めてくれる人

褒めてくれる人と一緒にいたい!やっぱり相手も同じように思っているはず。

だから、褒めればいいんです!
すごいな、かっこいいなと思ったら声に出せばいいだけ!

とってもシンプルです。
でも、意外にやらない人が多いです。
「言ってもいいかな。。。」とか「わざとらしいかなぁ」ってブレーキをかける人が多いんです。

でも、リスクがないなら、どんどん伝えた方がいいってのが基本です。
「相手を褒める」「感謝する」ってことでデメリットになることはまずないです。だから、どんどん伝えた方が相手の心に響きます。そして「嬉しいな」「一緒にいると自信がつく」っと思われて仲間になっていきます。

響かせポイント

  • なんですごいと思うのか? 理由や感じていることを伝える

「すごい」だけじゃなくて
「自分はここまでしかできないけど〇〇までできるのがすごい」って感じ伝えましょう。
具体的だと「ちゃんとわかってくれる人」「よくみてくれているんだな」とより伝わります!

役に立てる人

これも同じです。相手も「役割が欲しい」「役に立ちたい」と思っています。

どうするか?

お願いすればいいです!

だたし!!ただお願いするのはNGです。
「これコピーしといて」
「△△のところ修正しといて」ってのはダメです。
ただのパシリ、、、搾取されるだけってのは誰だって嫌ですよね。

響かせポイント

  • ストーリー(いきさつ)を伝える

「なぜ自分なの?」「だから何をしてほしいの?」
っていう理由がをきちんと伝えることが必要!

「お客さんがピンチなんだよ。僕らも協力してみんなで乗り越えたい!そのためにここまでは僕がやるから、ここは手伝ってもらえないかな?」って伝え方です。

ただコピー50枚用意しといてーだと「はぁ!?」ってことになりますが、
理由がわかればわかるほど手伝いたい!って思うようになります。

ゴールから逆算して【自分】が欲しい言葉を伝える

相手を動かす言葉
って聞くと「難しそうだな」とか「本当にできるの?」って思いがちですが答えはなんともシンプル!
自分が欲しい言葉を相手に伝えればいい
ってことがお分かりいただけましたか?

これなら、難しくないですよね。
一緒にして尊敬できる部分があれば、素直に声に出して相手に伝えればいいんです!
ちょっとしたことでも、ありがとうを伝えればいいんです!

何気ない日常にこういうことってたくさんあると思います。

ちょっと意識を変えて実践するだけで、意外にも人を動かすことができるんです!
相手にとって感謝してくれる人、褒めてくれる人になれば、あなたの周りにはたくさんの仲間が集まってくることになりますよ!

よかったらシェアしてちょ!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次