起業後のこと– category –
-
【チームビルディングとは?】外注の考え方とチービルディングの必要性
個人事業主、自営業、ひとり起業家など、ひとりでビジネスをされているみなさん!今日も元気に活躍してますか!?さてさて、元気に活躍中のみなさんなら、きっと感じたことがあるひとりの限界下の記事でも紹介していますが、売上が安定して順調にいくと年... -
もう外注や業務委託で失敗したくない!【失敗しない依頼方法】
外注したけど失敗。。結局自分でやる羽目になった もう業務委託で失敗したくない どうやって依頼したら、思い通りに動いてくれるの? 誰かにお願いするって難しい そんなお悩み、解決しましょう! 【思い通りに動いてもらえる依頼方法【3つのポイント】】... -
【起業後の道のり】ってどんな感じなの?
「起業に興味がある」「起業してやりたいことがある」などなど、起業を考える人の多くは「起業すること」自体に気持ちが向かうので、起業後のビジョンって意外に描きにくいもの。この記事では、そこにスポットを当ててみます。 【なぜ??】 どうして起業... -
個人事業主あるある「セミナーやコミュニティの選び方を教えて!!」
↓↓この記事の続きだと思って読んで下さい! セミナーや勉強会のメリットは分かったけど、どうやって選んだらいいの?という疑問にお答えします! 「自分に合う」を言語化してから読むと判断しやすいですよ! 【選び方の3つのポイント】 僕は起業して間も... -
個人事業主あるある「セミナーやコミュニティって行った方がいいの?」
起業前もそうですが、起業後間もない頃は「人脈をつくらなきゃ」「もっとスキルアップしなきゃ」と思ったり、「周りはみんなセミナーに参加してるっぽいから行かなきゃやばいかな!?」なんて、どこか焦りがあったり・・・これって個人事業主あるあるだと... -
個人事業主あるある「法人化した方がいいの?」
個人事業主、自営業、フリーランスで活躍中のみなさん、お疲れ様です! 今回のテーマは「法人化」 ✔ビジネスが順調で、売上も右肩上がり✔そろそろ法人化しようか迷っている そんなみなさんに向けた記事です! 【はじめに ~中尾流解説~】 ... -
個人事業主あるある「生き残っていけるか不安」の解決策
今回取り上げるのは起業後の不安や悩みです。 ✔今のところ順調にやってるけど、この先もずっとうまくいく保証はない✔生き残っていけるか不安でしかたない✔今後が心配過ぎる そう感じている人、多いと思います。変化が激しく予測困難...
12