
少しずつお客さんが増えてきたけど、売上を安定させたり、さらにアップさせたりするためには新規顧客の集客にもっと力を入れなきゃー
そんなふうに毎日奮闘されている起業家のみなさん!
ここに来てくださってありがとうございます、中尾です!


今日はその課題を解決しちゃいますよ!
毎日お疲れだと思うので、ちょっと肩の力を抜いて読んでいってくださいね。
さてさて、起業すると基本的には0からのスタート。だから新規のお客さんを獲得しなければ何も始まりませんよね。でも・・・コレってめちゃくちゃ大変、、、僕も起業したての頃は苦労しました。時間もお金も労力もかかりますよね~
確かに最初は新規集客が必要です!が、お客さんが集まり始めたら、別の視点が考えてみるとうまくいきます!



それは既存顧客へのアプローチです。
既存顧客へのアプローチが重要なワケ
新規顧客の獲得はもちろん大切です。 でも、既存顧客に売れる商品やサービスを増やすこともとても大切。
なぜかって、 すでにお客さんになってくれている人は、あなたの商品やサービスを気に入ってくれている人。ある程度の信頼関係ができている状態だからです。せっかくお客さんになってくれた方々に別の商品やサービスを提供できるようにしておけば、お客さんは喜んでつかってくれるんです。
既存顧客にもメリットだらけ!だから売れる!
お客さん目線でも考えてみてください。
求人サイトは作るけど、それ以外の広告媒体はウチではできません。
っということになると、お客さんはまた新たに別の依頼先を探さなければなりませんよね。そして、また1から求人に関する悩みや現状を伝えて・・・結果、その業者にお願いすることになればまだいいですが、やっぱり思ってたのと違う、、なんてことになったら、また業者探しからスタートすることになっちゃいます、、ものすごい手間です。
僕たちが新規のお客さんを獲得するのと同じように、お客さんも業者探しには苦労しています。
「求人に関することはこの会社にお任せ」にして、窓口が1つで済むと、お客さんにもメリットがありますよね。
(例)中尾の会社の場合


僕の会社もこの方法をつかってサービスを提供しているので、例を挙げてみますね。
- 求人広告は作っているけど、効果のある広告になっていない。
- 広告媒体の選び方が適切ではない。
- 採用説明会に来た人は多かったが、実際に応募する人がほとんどいなかった。などなど
・・・こんな感じで求人に関する課題は山積み。 実際に採用に至るまでには求人サイト制作だけでは不十分だということが分かりました。
そこで、求人サイト制作を含め、広告作りや広告媒体の選定など、求人に関するサービスをパッケージ化したり、採用説明会でどのようにプレゼンすればよいかという営業研修をサービスとして加えたりしました。
どれもお客さんには好評で、喜んでサービスをつかってくれています。
でも、コレだけは気をつけてください、、、
あなたの強みや得意なことで、商品やサービスを増やしていくこと!
ココがぶれてしまうと、サービスの質は確実に落ちます。絶対にうまくいかないので注意が必要です。
あなたのお客さんをターゲットに
いかがでしたか??
こんなふうにすると、新規のお客さんを獲得しなくても、商品やサービスが売れていくので十分に売上アップが見込めます!
みなさんが苦労して集客し、お客さんになってくれた方々。そのお客さんのために、さらにあなたが提供できる商品やサービスはありませんか?
お客さんの悩みや困りごとを洗い出してみましょう。その中に新たに提供できるサービスや商品があるはずですよ!!
新規顧客の獲得を考える前に、視点を変えて今いるお客さんをターゲットとしてアプローチしてみてるのはいかがでしょうか!?

